top of page
News
最新情 報・メディア掲載情報


【メディア掲載】ビジネス情報誌「クリエイティブ京都M&T」
京都府産業支援センター(公益財団法人京都産業21)が発行するビジネス情報誌「クリエイティブ京都 M&T」の「クローズアップ!期待のSTART UP!!」コーナーにて、弊社代表取締役社長 梅田眞郷のインタビューが掲載されました。 本冊子はオンラインからもご覧いただけます。...
2023年12月6日


三菱UFJ銀行 ピッチイベントに登壇しました
2023年10月、弊社代表の梅田眞郷が、株式会社三菱UFJ銀行・Plug and Play Japan株式会社・京都大学イノベーションキャピタル株式会社が主催するピッチイベントに登壇しました。 本イベントの様子は日本経済新聞に掲載されています。...
2023年11月7日


京都発 スター創生事業に登壇しました
2023年10月、弊社取締役の小林俊秀が公益財団法人京都産業21「京都発 スター創生事業」のピッチイベントに登壇しました。 本イベントは、京都府内に拠点を置く研究開発型・社会課題解決型のスタートアップ企業が、資金調達や協業を目的に事業計画をプレゼンテーションするものです。...
2023年10月26日


Bio Japan 2023@パシフィコ横浜に出展しました
2023年10月11-13日、神奈川県・パシフィコ横浜で開催された展示会「Bio Japan(バイオジャパン)2023」の京都大学のブースにおいて、ホロバイオ社の展示、及びプレゼンテーションへの登壇を行いました。 バイオジャパン 2023 概要...
2023年10月15日


京都産業21「京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業」に採択されました
弊社の研究課題「腸内細菌叢の機能強化・最適化による『健康』で『おいしい』養殖魚生産に向けた革新的技術の開発」が、京都産業21「令和5年度 京都エコノミック・ガーデニング支援強化事業」に採択されました。 本自社の強みを生かした生産性向上・高付加価値化の実現を目指す持続性の高い...
2023年9月21日


日本脂質生化学会で講演を行いました
2023年6月、日本脂質生化学会 会長として、弊社代表の梅田眞郷が「第65回 日本脂質生化学会」で講演を行いました。 講演のタイトルは「脂質はすごい! ー脂質研究のこれからー」。 現状における脂質研究の広がりと将来展望について述べ、ホロバイオ社の取組みにも言及。若い研究...
2023年6月17日


KYOTO-iCAPと京都中央信用金庫から資金調達
2023年4月、京都大学イノベーションキャピタル株式会社(KYOTO-iCAP/本社:京都市左京区)及び京都中央信用金庫(本社:京都市下京区)からの資金調達を行いました。 本資金調達により、機能性腸内細菌を駆使した新規生物育種技術の社会実装を加速させます。...
2023年4月16日


SBIRアグリフードピッチ2023に登壇しました
2023年3月、弊社代表の梅田眞郷が農林水産省事業「スタートアップ総合支援プログラム事業(SBIR支援)」のピッチイベント「アグリフードピッチ」 に登壇しました。 本イベントは農林水産・食品産業に変革を起こすスタートアップや研究者が集い、最新のテクノロジーやビジネス構想を発...
2023年3月12日
bottom of page